レモングラス
やんばるの森の息吹を思い出させる爽やかな香りは、眠気を覚まし、気持ちをリフレッシュさせてくれます。疲れた時や元気のない時に気持ちを前向きにさせてくれる効果があります。胃腸の働きを助け、脂肪の分解を促す作用もあります。
自宅で感じる
カヌチャリゾートの
“癒し”の時
カヌチャリゾートは、那覇空港から約80分、コーラルブルーの海とやんばるの緑豊かな森にかこまれた楽園リゾートです。
緑深いやんばるの風、透き通る青空、眼下に広がるコーラルブルーの海、カヌチャリゾートで過ごす極上の時間をイメージし、烏龍茶をベースに、癒し効果の高い4種のハーブを、独自の配合で丁寧に愛情込めてブレンドしました。
カヌチャリゾートの極上の癒し時間をご自宅でもお楽しみください。
カヌ茶はペットボトルとティーバッグの2種類をご用意しております。
原材料:烏龍茶(中国)、レモングラス、リンデン、ローズレッドペタル、ペパーミント / ビタミンC
製造元:沖縄伊藤園
カヌ茶(ペットボトル)
容量:500ml
販売価格:194円(税込)
カヌ茶(ティーバッグ)
容量:10袋
販売価格:540円(税込)
スポーツの後に
撮影|カヌチャリゾート内スポーツジム「フィットネスクラブ22」
清涼感のある飲み口で、運動の後の火照りを抑えます。
ジムでの運動が終わった後、ゴルフや、散策のお供にもピッタリです。
お食事と・・食後のお茶に
撮影|カヌチャリゾート内中華レストラン「広東名菜 龍宮」
消化を助けるハーブをブレンドしています。
さっぱりとして、ハーブの風味も強すぎないため、お食事の邪魔をしません。リゾート内レストラン「広東名菜 龍宮」でも人気です。
お仕事の合間に
撮影|カヌチャリゾート客室「カヌチャスイート」
お花やペパーミントの香りで、お仕事の疲れをリフレッシュ。
カヌチャリゾートに吹く爽やかな風が、一口ごとに香ります。
お風呂上がりに
撮影|カヌチャリゾート客室「カヌチャスイート」
お風呂上がりの一杯に。
すっきりとした飲み口は、お風呂上がりにもおすすめ。
優しく、飽きのこない味で、喉も、心も潤します。
やんばるの豊かな自然や、カヌチャリゾートでのリラックスした時間をイメージし、各ハーブの効果や特徴を引き立たせるようにブレンドしました。
レモングラス
やんばるの森の息吹を思い出させる爽やかな香りは、眠気を覚まし、気持ちをリフレッシュさせてくれます。疲れた時や元気のない時に気持ちを前向きにさせてくれる効果があります。胃腸の働きを助け、脂肪の分解を促す作用もあります。
リンデン
甘く、優しい香り。やんばるの森にひっそりと生息するかわいい希少動物や、癒しを与えてくれる植物、豊かな自然に包まれたカヌチャリゾートをイメージしました。
高ぶった神経を鎮める効果があり、イライラやストレスを緩和します。
リラックス効果の高いハーブです。
ペパーミント
清涼感のある香りの中に感じるキリッとした刺激が、まるで、やんばるの美しい海、空気、青空の中、降り注ぐ太陽の陽射しのようです。
デトックス効果の高いハーブで、胃腸の調子を整え、アレルギー症状や炎症を抑える、痛みを抑える、口臭予防など様々な効果があります。
ローズレッドペタル
全ての女性の魅力を引き立ててくれそうな、甘さのある上品な香りに、至福の癒しを提供するカヌチャリゾートのホスピタリティをイメージしました。
女性にとって、万能と言われるハーブで、様々な美容効果をもたらします。
上原 万里子
カヌチャリゾート内ショップ「カヌチャリアンショップ」スタッフ
カヌ茶は、客室用のお茶として、提供しております。
客室でお飲みいただいたお客様が「お土産用にもほしい」ということで 購入されることが多いですね。
沖縄では「さんぴん茶」が有名ですが、カヌ茶は飲み慣れた烏龍茶がベースになっています。そこが飲みやすいと感じていただいくお客様は多く、独自ブレンドのハーブから感じる、優しさや爽快感が人気ですね。
個人的なオススメは、カヌ茶に蜂蜜やお砂糖で甘さをつけ、ゼラチンで固めた、カヌ茶ゼリー。ハーブの風味が良く、簡単で、甘さも自分で調整できるので、ヘルシー。
ぜひ試していただきたいですね。
カヌチャリゾートにもぜひ、お越しください。